ちなみに広場について書いてます。

広場について綴るブログです。

しあわせの経済 世界フォーラム

こんにちは。 「しあわせの経済」世界フォーラム2017が 昨日一昨日都内で開催され参加してきました。 しあわせの経済」フォーラム公式パンフレットから その概要を少し書き出してみます。 “貿易は常に良いことで、多ければ多いほうが良い” “成長は常に良いこ…

街のルールを変える術(すべ)

しばらく前から、公共®不動産で、 ルールから街を変える 「Rules & Commons」 というサイトがオープンしていました。パチパチパチパチパチ!!!! 街の中で何かをしようとすると、 気になるのは、「これはしてもいいんだろうか?」という疑問です。 道端で…

良い広場作る時に守るべき5つのルール その5(2年半考えてました)

いやー、「良い広場を作る時に守るべき5つのルール その5」をね、 解説するのが難しすぎて、2年半書けなかったんですよ。 もうね、世紀の難問。 どういうことなんだ、と。 その5はね、「広場群」というタイトルなんですけども、 良い広場を作るために広…

良い広場作る時に守るべき5つのルール その4

さあ、このルールシリーズ、残りはこちら。 4、古い広場の不規則な形 これはね、ジッテ先生によると、真四角な形とか、5角形とか、6角形とか、 そういう規則的な形の広場はもう全然落ち着かない!んだそうです。 View image | gettyimages.com どうですか。…

良い広場作る時に守るべき5つのルール その3

すすすすぅすすぅぅすぅぅぅ、すすみませんでしたぁぁぁぁぁぁ!!! って誰に謝るでもなく謝っておこう。 というわけでものすごい久しぶりのblog復活。 なんでこう、いきなり消えるかって言うとね、単純に言うとね、 ジッテ先生の解説し続けんの嫌になっち…

良い広場を作る時に守るべき5つのルール その2

さあ、どんどん続き行ってみましょう。 「守るべきルール」を再掲しておきます。こちら。 1、広場の中央を自由にしておくこと。 2、広場は閉ざされた空間としておくこと 3、広場の大きさと形 4、古い広場の不規則な形 5、広場群 今日はその2 その2、…

良い広場を作る時に守るべき5つのルール その1

さあ、ちょっと時間が経っちゃいましたが、ジッテ先生の講義に戻ります。 広場の造形 (SD選書 (175)) 作者: C・ジッテ,大石敏雄 出版社/メーカー: 鹿島出版会 発売日: 1983/03/05 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログ (3件) を見…

統一地方選の立候補者の苦悩を代弁してみる。

トピック「選挙」について さて、先日は統一地方選の選挙日でしたね。 View image | gettyimages.com 私も含め、統一地方選とはなんぞや、という方が ほとんどだと思うので、調べてみました。 統一地方選とは 一般には当該年の4月に行われ、上旬(一般には第…

ジッテ先生のお説教。

ジッテ先生に聞いた現代の都市計画の問題点を現代訳&意訳してみます。 現代の都市計画に置いて、あきらめなければならない芸術上の モチーフの数は想像以上に多い。繊細な感情を持っている人にとって、 それを認めることは確かにつらいことであろうが、実際…

「広場の造形」は都市には美しさが必要だってことについて語った本だった。

うぉぉおぉぉ、のんびりしてたわけじゃないんですけど、 4月も7日を過ぎてしまいました。 春休みは慌ただしい。 さあ細長い場所よりも、丸い場所の方が広場という機能に向いている、 という結論が前回出ましたね。 どこかへ向かうというベクトルが働いてい…

細長い広場と、丸い広場で出来ることの違い。

道は広場であった、でもその広場的な機能は、 クルマの普及とともに、かき消されていってしまった。ということを丹念に みてきたここしばらくだったんですが、 ちょっと前にでてきた 「日本の広場は細長く、ヨーロッパの広場は丸い」という話。 View image |…

クルマが浸透していく様子を写真で追ってみる。

さて前回、クルマによって日本の広場である道が蹂躙(じゅうりん) されていってしまった、という話を書きましたが ここで昔の写真から、まだ日本の道が広場であった片鱗を探してみましょう。 View image | gettyimages.com これは、1910年の東京。明治の終…

道は広場だったのに、どうしてなくなっちゃったのか。

ということで、日本には広場的なものがあったし、 それは道だった、という説を私の中で認定した一昨日でした、こんにちは。 毎日連続更新記録がストップしてしまいました。くぅぅ、残念。 これにのって、これからはぼちぼち更新にします、と方針変更。 とい…

広場が日本に出来なかった理由3〜道はやっぱり広場だった〜

広場が日本に出来なかった理由シリーズ。 なんとなく道が怪しいんだよね…と当たりを付け始めているのであります。 広場のデザイン―「にぎわい」の都市設計5原則 作者: 小野寺康 出版社/メーカー: 彰国社 発売日: 2014/09 メディア: 単行本 この商品を含むブ…

広場が日本に出来なかった理由2〜都市のなりたちの違い〜

さあ昨日ググった中から、諸説あるんですけど、 これはそうかも!っていうのを、あくまでも主観で書いてみます。 西欧と比べ日本は民衆が集う都市広場が圧倒的に少ないと思います。ウィキペデイアでもイマイチ理解できません。日本の支配階級や宗教が民衆が…

日本人は実は広場を欲しているのかもしれない。

さあ昨日に引き続き、広場が日本に出来なかった理由。 にいこうかと思ったんですけど、ちょっと脱線。 View image | gettyimages.com googleの予測変換が表す日本の人の気持ち 昨日のエントリを書いている時点で、 本だけだといまいちよくわかんないなぁ、と…

広場が日本に出来なかった理由1〜自庭を持つか持たないか〜

さて今日は、なんで広場が日本に出来なかったか、っていう理由を 同じくこちらの本から読み解いていきたいと思います。 イタリア 都市と建築を読む (講談社プラスアルファ文庫) 作者: 陣内秀信 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2001/09 メディア: 文庫 クリ…

個人的な広場との思い出の話を聞こう〜陣内秀信さん編〜

よし、シリーズ化決定。 こちら、イタリアの都市・建築史研究の第一人者の方でございます、 陣内秀信さんの本から。(またしても勝手に名前をだしてしまいました) イタリア 都市と建築を読む (講談社プラスアルファ文庫) 作者: 陣内秀信 出版社/メーカー: …

公共R不動産のなかからいくつかご紹介。

公共R不動産の衝撃がさめやらぬまま、こんにちは。 という訳で、もう今日は、さめやらぬまま 公共R不動産の中にあった、これはよいよね!!! っていう事例を取り上げて行きたいと思います。 上野公園の緑を堪能 スターバックス・PARK SIDE CAFE 所在地: 東…

パブリックスペース業界に激震走る

号外です!号外です!号外です! 3月16日月曜日、 パブリックスペース業界に 新たな巨人が現れました!! <a href="http://www.realpublicestate.jp" data-mce-href="http://www.realpublicestate.jp">公共R不動産</a>www.realpublicestate.jp 公共R不動産あらわる ご存知R不動産の公共版です。 なんということでしょう。これはものすごいインパクトを …

広場を成功に導く為の5原則〜富山のヒーロー登場の巻7〜

ついつい延び延びになってしまう、富山の広場について書き上げよう。 なんか、これは本全体が広場のことについて書いてあるから、 どこもおろそかに出来ないんだけど、 むしろ一言一句言葉を写すだけのような作業になってしまいがちで、 自分の存在意義が希…

華やかな時には、華やかな場所に集いたい

View image | gettyimages.com 人生の節目には、装(よそお)おう。 生きているとちょくちょく、人生の節目というのに出会います。 自分の節目にはもちろん参加するけど、他人の節目にも参加するのが人生。 親に万事支度を整えてもらった、七五三を除くと 高…

個人的な広場との出会いの話を聞こう〜小野寺康さん編〜

はい、勝手にシリーズ化しそうなこのタイトル。 しかも勝手に名前をタイトルにまでだしてすみません。 広場のデザイン―「にぎわい」の都市設計5原則 作者: 小野寺康 出版社/メーカー: 彰国社 発売日: 2014/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る …

中心市街地の超一等地を広場にする〜富山のヒーロー登場の巻6〜

さて三日間に渡ってながながと都内の人気の街に広場を作ってきた訳ですが、 ここで再び富山の本に戻ってみましょう。 にぎわいの場 富山グランドプラザ: 稼働率100%の公共空間のつくり方 作者: 山下裕子 出版社/メーカー: 学芸出版社 発売日: 2013/10/01 メ…

下北沢にも広場を作ってみた。

ブログランキングへようこそ。今日も広場にclick! さあ今日も妄想を続けていきましょう。 次は、下北沢。 下北沢は、自由が丘、吉祥寺と較べるとなにかこうプライベート感が 強い街だなぁと思ったのですが、 きっと原因は、駅前の交通広場(いわゆる駅前のロ…

吉祥寺にも広場を作ってみた。

ブログランキングは続いています。今日も広場にclick! さあ、どんどん妄想しましょう。 今日は、吉祥寺。メガシティTOKYOが世界に誇る吉祥寺。 住みたい街ランキング2015でも2位に200ポイント以上の差を付けて、 堂々1位に君臨する吉祥寺です。 さっそく今…

自由が丘に広場ができた?!

さて、今日は、ゆるく妄想タイム。 ここに広場があったらどうなるかな妄想。 最近読んでるいろんな本でもやっぱり絶賛されてるシエナのカンポ広場。 これを同じ縮尺で、日本の街に持ってきたら どんな感じなのか、遊んでみます。 まずこちらがシエナの地図。…

とは言いつつも、奇跡を起こすには行政の力が必要だ〜富山のヒーロー登場の巻5〜

ブログランキングに参加し始めました。今日もclick! 富山市のグランドプラザがどういう奇跡的な偶然を経て 誕生したのか、という点を見てみた訳ですが、 助役の人、すご!って思った訳ですが、きっと広場にするっていう 話は、この方の一言でいきなり始まっ…

奇跡の起こし方 〜富山のヒーロー登場の巻4〜

ブログランキングに参加し始めました。Let's click! commandを押しながらクリックすると、ウィンドウが切り替わりませんかも。 さあ、ちょっとふわふわしたでも結構大事な話題が続いた後は、 もう素晴らしすぎて、手出しが出来ない富山の話に再々チャレンジ…

関根くんの恋みたいなもの。

ちょっと昨日から脳みそがふわふわしてる感じありますけど、仕方ない。 これ読んでたから仕方ない。 関根くんの恋 コミック 全5巻完結セット (Fx COMICS) 作者: 河内遙 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2014/09/10 メディア: コミック この商品を含むブロ…