ちなみに広場について書いてます。

広場について綴るブログです。

誰もがみんなディズニーランドに学べというけれど

 

 

なんだかんだ言って、ディズニーランドこそ、世界中にある

建物やまちのイメージを学んで(模倣して)、

ディズニーランドを作り込んでる訳じゃないですか。

 

 

トム・ソーヤーの島だって、開拓時代の話だって、

ディズニーシーのベネツィアをまねたところだって、

中央にあるポンペイのヴェスヴィオ火山のイメージも

使ったプロメテウス火山だって、

20世紀初頭のニューヨークの様子だって、

アラジンの世界だって、

ディズニーは、世界から学んでる。

 

どこにも存在しない場所や、未来の空間を想像するのもいいけど、

すでにあって素晴らしいインパクトを残す場所を模倣することも、

十分お客さんに感動を与えるっていう判断が下ったからだと思うんだよね。

 

だから、ディズニーはちゃんと、アラブ世界の街並や、

ヨーロッパの街並や、アメリカの初期の街並なんかを取り入れてる訳で

(アジアの街並が入ってこないのは、やっぱりまだディズニーの中に

それが入ってたら違和感強すぎなんだろうか。)

お互い学びあっていくのがこの世界だよね、っていう

当たり前すぎるまとめで始まりました、こんにちは。

 

 

そんなことをつぶやきたくなった、

こちらのブログ。

 

高松丸亀町商店街のやり方だそうです。先日、

どうやって土地を引き継いでいくのかというお話。 - ちなみに広場について書いてます。

のエントリの中で、出てきた高松丸亀町商店街のやり方を紹介してます。

一個前に書いた、商店街の新しい形、のひとつのモデルです。

 

まちづくり関係者からは非難囂々浴びやすい

ショッピングモールからやり方を学んで、

それをまちづくりに使おうぜ、という話。

 

中心市街地は、個人の住宅地というよりも、

公共の持ち物として管理をした方が良いに違いない、と昨日も書いた訳ですが、

高松市丸亀町商店街は、それを実際に運用して、

土地を持ち分区画で持っているんだそうです。

(持ち分区画についてはスルーする…。) 

 

 

ちょっと引用

郊外のショッピングモールにヒントがある。着目すべきはショッピングモール自体が

 

計画的に整備されたひとつの「街」である点だ。

 

現代のライフスタイルに合わせて進化した街が、町場のしがらみを避け

 

辺境地に伸びていったと考える。内部構造に目をやると、核店舗につながる

 

プロムナードに沿って専門店が門前町をなしている。自然発生した街と

 

異なるのはそれが極めて計画的につくられていることである。

 

 

そして、その後、

 

街全体のマグネット効果をもたらす集客装置(しゅうきゃくそうち)

 

をいかに配置するか。

 

たとえば鹿児島市街なら鶴丸城址(つるまるじょうし)に接する

 

「歴史と文化の道」や、水族館があるウォーターフロント地区が

 

マグネットになりえる。

 

新幹線に乗ってきた観光客を、中心市街地の一番奥のウォーターフロント

 

地区に引き寄せ、帰りに天文館(てんもんかん)地区で

 

買い物をしてもらう作戦だ。催事目あてで来たお客さまがエスカレーターで

 

下りる途中で買い物をする「シャワー効果」と同じである。

 

マグネット効果が期待される。

 

と続く訳ですが、この後半の引用では、 要は、

なにかマグネットになるものを作れ、って仰ってる訳ですが、

うーん、それは、結構慎重にやらないとただのハコモノ

なっちゃうんじゃないのかなぁ…と思ってみたり。

建物は自治体が持って、民間が運営とはいっているものの、

水族館も、遊園地も、そんなこまめに行くかな、っていう疑問。

毎週水族館、いかないよね…。遊園地もね。まあ3年に一回くらい?

 

そういった、単に見るだけっていうものよりも、

もっと自分でなにかやり遂げることのほうが、楽しい気分なのがここ数年の流れ。

週末農業や、週末ガーデニングや、週末DIYや、なんやらかんやら。

なのでたとえば、ミニ・ミュンヘンやる、とか。



 

そしてもうひとつ、マグネットを見た後、買い物してほしいってあるけど、

ここでもイオンとほぼ同じショッピングセンター作るくらいなら、

昨日書いた、個人のやってる屋台街をばーんとつくって、

アジアの屋台ストリートみたいな活気を作って、

で、そこに広場、作ろうよ。

よし、今日も決まった。

 

 

だからそのつまり、ショッピングセンターに学ぶことは

とても意義があるし、いいところはパクりまくれば良いと思うんだけど、

ただの立派なハコ作っちゃうとちょっと危険だから、気をつけようね、

っていう話でした。

 

 

今日のタイトルと話の内容、ほぼかぶってないけど、

そして、ディズニーランドから学べっていうのは、その部分じゃないって言う

指摘も含めてうん、そう、あれなの、

このタイトル言いたかっただけなの。語呂が良さそうで、使いたくなったの。

それだけなの。